魂の門 〜ダンテ「神曲」より〜 (PC-98用)攻略


ダンテが主人公のアクションアドベンチャーです。テーマは異色ですが、アクションとしては
オーソドックスなタイプだと思います。ただし、操作性がかなり悪いのと、隠し通路などの存在が
難易度を高めにしています。回復手段がステージクリアか希少アイテムに頼るほか無いので、
なるべくダメージを受けないように進みましょう。敵にダメージを与えると、少しの間無敵になるので、
ヒット&アウェイで攻撃するのがコツ。溜め攻撃も強力なので有効に使いましょう。

STAGE 1 地獄の入口
シーン1:暗闇の森
操作できるようになったら右へ。
狼のような敵が出てくるが、無限に沸くのでジャンプでかわしてさっさと進んだ方がよい。
2画面進むと崖に出て、小イベント。崖をそのまま落ちて大丈夫。さらに右へ進み、地獄門へ。
途中にいる人々に話を聞いても良い。
シーン2:地獄門
右へ。人々に話を聞きながら地獄門につくとイベント。そのまま右へ進む。
BGMが変わると飛び回って襲ってくる敵がいるシーン。
しゃがんでいればダメージを受けないので、溜めつつ慎重に攻撃する。
倒すと出口をふさいでいた敵が逃げるので、地獄の河へ進む。
シーン3:地獄の河・地獄外房
ここは、渡し守カロンにアイテム「黄金の枝」を見せて河を渡るのが目的。
そのためには「銀貨」を拾い「黄金の枝」に交換しなければならない。

まず、スタートしたシーンの敵を倒す。左に行くと敵に責められている人(A)がいる。
この敵は少し動きが違うが、段差を降りたところで待機し、急降下してきたところで
溜め攻撃を当てると良い。この人(A)が「黄金の枝」を持っているが、そのままでは
アイテムをくれないので、左へ進む。

下段の人(B)に近づくと小イベントが起こり、(1)の所で「銀貨」を落とす。
これを拾い(拾うのはしゃがむだけで良い)、(A)の人のところで「銀貨」をアイテム選択
した状態で話しかけると「黄金の枝」を入手できる。

これで渡し守カロンの所で「黄金の枝」をアイテム選択して話しかければこのステージは
クリアになるのだが、(a)の出口から先に進んで地獄外房へ寄り道していく。

地獄外房では芋虫のような敵がいるが、ダメージを受けやすいので注意。
そのまま突き当たりまで右に進むと、堕天使シェルがいる。
周囲の芋虫を一掃して話しかけたあと、言われた通りに1回攻撃すると、体力回復アイテム「アンブロシア」をくれる。

堕天使シェルを解放した後で外房入口の門番二人に話しかけると、メッセージ内容が変わっている。
同様に「黄金の枝」を手にした後でもメッセージの変わるキャラが何人か居る。

用事が済んだら渡し守の所まで戻ってクリア。
ステージクリア時に体力は全快する。
なお、このステージ1だけは後で戻ってくることは出来ない。

STAGE 2 辺 獄
シーン1:辺獄の森・冥界の裁判所
ステージ2には人が大勢いるので、こまめに話を聞いておくこと。

賢人の丘への入口に門番が立っているが、「黄金の枝」を持った状態で話せば通してくれる。
とりあえず冥界の裁判所の一番奥まで進み、冥界の法官ミノスと話をする。
すぐさま追い出される。ここは他の法官の許可が必要なので一旦戻り、賢人の丘へと進む。
なお、出口から出ることは今の段階では出来ない。

ヴェッティウスの妻は後のステージで関係してくる。今はとりあえず無視。
シーン2:賢人の丘・賢人の城
上のマップで「辺獄の森へ」の入口からスタート。
ここでも人の話を聞いてまわる。
(2)の所は低木の茂みのような障害物だが、しゃがんで潜り込むと「豊饒の角」が手に入る。
「豊饒の角」に関する情報が得られるのはゲーム終盤(カルカスから聞く)。
無くてもクリアに影響のない隠しアイテムである。

テセウスと話すと、友人のペイリトオスに渡してくれと言って「ヘラクレスの鎖」をくれる。
これはステージ4で使う。

冥界の法官ラダマントスと話すと「ラダマントスの通行証」が手に入る。
これを持って先ほどのミノスの所まで戻る。
門番に「ラダマントスの通行証」を見せると中へ入れてくれる。
中に入ってミノスと話すと中ボス戦なのでセーブしておくこと。

左右2体の敵がブーメラン(?)を投げてくる。近づくと投げてくるので、しゃがんで近づき、
懐に入った所で攻撃、ブーメラン(?)が戻ってきたらジャンプで交わして最初から、というパターン。
倒すと体力回復し、先のステージに自動的に進む。出口も利用可能になる。

このステージでの話を総合すると、以下の通り。
・冥界の法官3人の「通行証」を全て手に入れると、賢人の城に入れる。
・冥界の法官ミノスは「祈りの光」4つを集めてくると「通行証」をくれる。
・「祈りの光」は全部で7つ。行く先々で罪を浄化することで手に入る。

後で戻ってくることが多いステージなので、どこに何があるか覚えておくと攻略しやすい。

STAGE 3 烈 風 地 獄
シーン1:幻惑の洞窟・アウェルヌスの洞窟・烈風洞窟
開始直後から岩が降ってくる。当たるとダメージなので、避けつつ人の話を聞いてまわる。
このステージには敵がいないので、瀕死にならなければ多少は平気。

まずは、エウリュディケの所へ行く。崖の上から飛び降りると(マップで矢印↓の所)地面が崩れて
下に落ち、たどりつける。
同様に、マップで矢印→の所も、攻撃することで壊して通れるようになる。

ここで2通りの攻略がある。
1)エウリュディケを助けずに、「アイオロスの皮の袋」を使って風を止める。
2)エウリュディケを助けて、アイオロスに風を止めてもらう。
ここでは2で攻略する。エウリュディケとの会話選択肢で「はい」を選ぶ。
なお、エウリュディケを無視して先に進もうとしても強制的にイベントが起きる。
一度断ってしまうと、二度と現れないので注意。

エウリュディケの言うとおり、絶対に後ろを振り返らずに右方向へ進み、出口(d)へ向かう。
上のマップではつながりが分かりにくいが、実際は単なる一本道で、単に右へ進むだけで良い。
途中に(1)のアイテム「アイオロスの皮の袋」があるが、後ろを振り返ってはいけないため取ることは出来ない。
さらに、道中エウリュディケが敵に変身して襲ってくるように見えるが、ここでも振り返ってはいけない。
振り返ってしまうと、1の攻略でいくしかなくなる。

もし失敗した場合、あるいは1の攻略の場合は「アイオロスの皮の袋」を取って、アイオロスの所で使えば良い。
この場所は実際にアイオロスがいるわけでは無く、風(と岩)が吹いてくる場所でメッセージが出るだけ。
なお、エウリュディケ救出後(2の攻略の場合)は「アイオロスの皮の袋」のあった場所へ行っても、
アイテムがなくなっていて取れない。

フランチェスカのいる場所(マップ参照)へ行くとイベント発生。フランチェスカと会話する。
祈りの光1つ入手。体力全快。

その後、(c)から烈風洞窟へ向かい、出口から脱出する。
なお、フランチェスカ救出前にここから脱出することは可能だが、岩が大量に転がってくるため
相当なダメージを食らう上に全く意味がない。フランチェスカ救出後ならば安全に通れる。

STAGE 4 貪 食 の 沼
シーン1:貪食の沼上層・下層・カリュブディスの沼
このステージは地面から敵が襲ってくる上に落とし穴が多数あるため、行き来が大変面倒だ。
この敵はボス(スキュラ)を倒さない限り無限に沸くので、早めに始末すること。
スキュラを倒しても空中を浮遊する敵は消えないが、このステージはマップさえ把握してしまえば
後はとりわけ難しいことは無い。何はともあれスキュラまでたどり着くこと。
人の話を聞いて廻るのはその後で良い。
なお、面倒ならスキュラを倒さずに地面からの敵共々無視したままクリアすることも可能。

主人公ダンテの友人チャッコの所へ行くとイベント発生。話しかけるとアイテム「エリトロピア」をくれる。

マップの(g)の上の矢印↓の落とし穴から落ちることで(g)の入口に入れる。
ここにはケルベロスがいるが、ステージ2で入手した「ヘラクレスの鎖」を使うことで、
戦わずに撃退できる。その右の画面(ヴェッティウス)にもケルベロスがいるので、同様に追い払う。
戦って追い払うことも出来るが、かなり強い。

その後、ヴェッティウスと話すと祈りの光2つめを入手。体力全快。

少し戻って(f)の入口に入るとカリュブディスの沼に出る。
沼の部分に脚を踏み入れると水位(?)が下がって飲み込まれるので、敵に注意しつつ
右側へダッシュで渡る。次の画面も同様。

出口から出るとこのステージはクリアだが、崖下にしゃがみ状態で入ると隠しアイテム(1)「アンブロシア」がある。

ちなみに、ケルベロスを倒す前に沼を渡ろうとしても、沈む速度が速すぎて渡れない。
が、気合いと根性があれば渡れてしまったりする。渡れたところで意味は無いが。

STAGE 5 貪 欲 の 岩 山
シーン1:貪欲の丘
このステージのマップ構成は前ステージと比べると比較的単純。
スタートしたら、人々から話を聞きつつ(a)の入口へ向かう。

プルートの崖のマップは下参照。
(a')から出て1画面右に行くと、プルートが攻撃してくるが、無視して(b)の入口に入る。落下しても良い。
サソリ(弱い)を倒したら「黄金の塊」(1)を取って再び(a)まで戻ってくる。

(a)から崖を越えて右へ(牢獄塔へ)。空から岩が降ってくるので注意。
牢獄塔の番人と戦うことになる。
空中から3本の槍を投げつけてくるが、近寄って連続して攻撃を当てればすぐに倒せるはず。
その後話すと、黄金について語るので、先ほど入手した「黄金の塊」をアイテム選択して話す。
これで牢獄塔に入れるようになる。

牢獄塔のマップは下参照。
最上階まで上って入口(d)に入る。
冥界の女王ヘカテがいる。その場にいる人全員に話しかける。
ヘカテが「亡者の分際で・・・」と言うまで話し、右側にいる老人と話すとヘカテの機嫌を直す方法を教えてくれる。
これでフラグが立つのでステージ2(辺獄)まで戻ってヘカテの従者(マップ参照)と話すと、アイテム「ザクロの実」を入手。

「ザクロの実」を持ってヘカテに話しかけると、ワインの持ち出し許可をくれる。
酒蔵まで行くとイベント。番人からアイテム「涙のワイン」を入手。

もし、ヘカテに「ザクロの実」を渡す前に酒蔵に入ると、番人が襲ってくる。
これを撃退してワイン蔵の前でアイテム(2)を拾うと「悦びのワイン」が手に入る。
「悦びのワイン」は「涙のワイン」入手後にも(番人と戦わずに)拾える。
ただし、この「悦びのワイン」は罠アイテムである(後述)。

この塔では他にもすべきことがある。

塔の1階まで降り、(b)の入口に入る。
この(b)の入口は最初壁に隠れているが、壁を押すと消えて現れる。
その先には岩に閉じこめられたパンダレオスがいる。ジャンプして岩に攻撃を当てて破壊し、
パンダレオスと会話。「黄金の犬の像」についての話を聞いておく。

エンプーサの部屋へ行き、これを倒す。空中を浮遊しながら攻撃してくるので、ジャンプして溜め攻撃を当てる。
2008.06.01追記:このエンプーサと戦わずに済む方法を牢獄塔の門番が知っている。
        「不和の林檎」を入手して話しかけること。(下記参照)

エンプーサを撃退すると入口(c)が開き、中に入るとヤコブスがいる。
話しかけると祈りの光3つめを入手。

同じ部屋で、宝に埋まっていて見難いが「黄金の犬の像」(3)が落ちているので拾う。

パンダレオスと再び話すと、「黄金の犬の像」の使い方について教えてくれる。

あとはステージクリアのみ。 プルートのいるところまで進む。
「涙のワイン」を使うと、プルートが攻撃してこなくなるので、安全に出口までたどり着ける。
もしここで「悦びのワイン」を使ってしまうと、プルートが激怒してしまい逆効果になる。
とはいえ、プルートの攻撃はたいしたことないので強引に抜けることもできる。

プルートの崖下層には「アンブロシア」が隠されている(4)。ただし、取るためにはダメージを
覚悟しなければならない。

同じく(5)の位置には「不和の林檎」がある。サソリのうろつく針山の中にあるので当然ダメージ覚悟で。
この「不和の林檎」を選択した状態で牢獄塔の門番に話しかけると塔内のエンプーサを追い払うための情報をくれる。
(情報Thanks ヨッシーさん)
シーン2:プルートの崖
主要な説明は上で。

アクションゲームらしいシーンだが、乗ると落下する床には注意。下に落ちるとやりなおし。
出口の手前の画面の最後は、床を落下させないとジャンプで届かないので慎重に。

このシーンの門番は、「黄金の塊」に反応してヒントをくれたりする。
黄金の塊は何度でも取れる。(所持は1個のみ)
このステージをクリアするときに1個は確保しておくこと。次のステージで使う。
シーン3:牢獄塔
主要な説明は上で。

STAGE 6 ス テ ィ ー ジ ュ の 沼
シーン1:沼のほとり・合図の塔
このステージも比較的簡単。
人々から適当に話を聞き出す。たいした情報は得られないが、合図の塔への入り方が分かる。
合図の塔はフラグが立つまでは、番人(C)が通してくれない。

スタート地点の左へ。高い崖があって進めないように見えるが、左に向かってジャンプすれば通れる。

冥界の法官アイアコスと会話。「アイアコスの通行証」を貰う。

一旦戻って(a)の入口から下へ降り、(a')の左側の壁を攻撃して壊す。
穴が開いたらしゃがんで左画面へ。
ガラクタ置き場のようなところに、うろうろしている番人(A)がいる。

話を聞いていくと「誠意を見せろ」のようなことを言う。
前ステージで手に入るアイテム「黄金の塊」を選択して話しかけると、
アイテムの使い方などに関する様々なヒントが聞き出せるようになる。
このガラクタの山の中でアイテムを拾うと「ダイダロスの箱」が手に入る。
この番人はゲーム内のアイテムや人物についての詳細を教えてくれるが、
最初からすべて教えてくれるわけではなく、フラグが立たないと項目が現れないものもあるため、
たまに訪れると良いかもしれない。
(2)の場所には「ネクタル」が隠されている。足場に乗って壁の中に飛び込むと手に入る。
(情報Thanks ヨッシーさん)

スタート地点の右の崖からジャンプして飛び降りる。この崖の先端は前ステージでもあった、乗ると落下する床なので注意。
また、飛び回っている敵は無理して倒す必要はない。ここから飛び降りるのは1回きりで良いため。
塔の中に入って炎の番人(B)と話し、合図を送ってくれるよう頼む。これでフラグが立ち、番人(C)が通してくれるようになる。
なお、炎の台座に上がって近づくとダメージを受けるので注意。

塔の右側から飛び降り、フレギュアスの所へ。
向こう岸へ渡して貰うよう頼む。やり残したことがあっても戻ってこられるので大丈夫。
シーン2:スティージュの沼・対岸の塔
船から下りたら右へ。
アテが飛び回りながら攻撃してくる。ジャンプして攻撃を当て、撃退する。
沼の中にいる人は、接近して話しかければ会話できる。
沼に落ちないよう注意。結構なダメージを食らう。

対岸の塔の入口(a)から入る。特に仕掛けもなく、最上階まで上ると合図の塔と同じく炎がある。
この炎をよく見ると人(アマノ)が繋がれている。話しかけることで救出でき、祈りの光4つめを入手できる。
ここで、話しかけるときに、台座に上って話しかけなければならないことに注意。
下段で話しかけても反応してくれない。

塔を降り、人面洞窟を目指す。
シーン3:人面洞窟
マップは単純だが、飛んでくる人面などが邪魔で無傷での突破は難しい。
攻撃すれば消えるが、すぐに復活する。
なお、この洞窟はループすることがあるが、条件がよく分からない。
人面を攻撃するとループするのかもしれない。

(1)には隠しアイテム「アンブロシア」がある。穴に落ちてしゃがんで左に進むと取れる。

出口から出るとクリア。
先のステージ(ディーテ城)へ進みたいところだが、その前にしなければならないことがある。
祈りの光が4つ集まったので、ステージ2(辺獄)のミノスの所まで戻る。
ミノスから「ミノスの通行証」を貰う。これで「通行証」が3枚になったので、賢人の城へ入れるようになる。

賢人の城へ行く前に、同じステージ2内にいるヴェッティウスの妻の所へ行く。
ステージ4でヴェッティウスを助け、祈りの光を得た後なら、会話後に「メランプスの秘薬」をくれる。

STAGE 2 辺 獄
シーン1:賢人の城
辺獄の他のマップについてはステージ2攻略記事を参照のこと。

中に入ったら階段を上って上階へ。上ったら右へ。ホメロスに会う。
ホメロスはアイテム「ケイロンの詩」をくれる。

(a)の入口に入る。
ヘクトルと会話。弟のヘレノスに渡してくれるよう「パラディオン」を預かる。
その左にいる人物はアスクレピオス。体力が減っていると、回復してくれる。

戻って、(b)の入口へ。階段下のピロクテテスと会話すると、メネラオスを助けてやってくれと頼まれる。
これについては後述。
(b')の入口の左側の壁は(マップの黄色の部分)、押すと消えて通行できるようになる。
そこから左へ進むと、先ほどのアスクレピオスの上の階に出る。
飾り窓のような扉が3つあるが一番左(c)へ入る。

ベランダのような所へ出る。そのまま(d)→(e)と進み、下段の人物(A)に会う。
(A)と会話するとアイテム「嘆きの笛」が手に入る。
これで賢人の城は終了。

同じステージ2にいるメネラオスの所へ向かう。マップはステージ2攻略記事を参照。
メネラオスは妻に会いたいと言って付いてくることになる。妻ヘレネはステージ3のフランチェスカのいた場所にいる。
ステージ3へ行き、ヘレネに近づくとイベント。「ピロクテテスの矢」が貰える。
この後ピロクテテスと話すとお礼を言われる。

ステージ7(ディーテ城)へ進む。

STAGE 7 ディーテ城
シーン1:ディーテ城門
スタートしたら右へ。
このシーンの敵はしゃがんでいれば当たらない。
倒してもすぐに復活するので無視して出口へ向かうこと。
(一度このステージをクリアしていれば、敵は出てこない)
出口の場面で自動的にイベント。復讐の魔女と戦うことになる。

場面が切り替わって魔女3人組が出てきたら、すぐに「嘆きの笛」を使う。
「嘆きの笛」を使わずにしばらくすると、石に変えられて即ゲームオーバーなので注意。
魔女を追い払ったら出口へ入る。
シーン2:異端者の広場
セーブ推奨。
地面に落とし穴と火が燃えている箇所がある。火は近づきすぎるとダメージ。
火に話しかけて情報収集しつつ右へ向かう。落とし穴に落ちると迷宮に落ちてしまうので慎重に。
もっとも大した情報も無いので、さっさと落ちて迷宮をクリアしたほうが良いかも。

話しかけられる火の内、(A)の所で「邪教の水晶玉」を入手。
これは使うことで、隠れている落とし穴(マップ上赤色で記した落とし穴)が見えるようになるが、
同時に体力が減ってしまうアイテム。また、隠れ落とし穴も、よく見ると地面にヒビが入っているので、
無理にこのアイテムを使うことはない。

Bの人物に近づくと、地下に降りてみるように言われる。
言われたとおり、最寄りの落とし穴に落ちる(どこでも良い)。

以下余談。
Bの人物から右へ進み出口へ向かうと、迷いの門に出て(下の地下迷宮マップ参照)、そのまま右へ進めば
閉じられた門と敵がいる場面に出る。
この門を攻撃で破壊して出ると(敵はいくら攻撃しても復活する)クリア自体は可能。
だが、おそらく迷宮に入ってからクリアするのが正攻法だと思われる。
シーン3:地下迷宮
マップのつながりが複雑だが、やることはそれほど多くない。
扉に一方通行のものがある(出口が消滅する)こと、一階には同じ外見の別の場所があることに注意。
別な扉から同じ扉に出るものもある。
ミノタウロスが壁から出たり入ったりしているが、恐らく倒せない。人魂のような敵は倒せる。

最初に回転床を目指す。マップ上で黄色い縦線になっているところ。
スタートして右へ向かい、(b)→(d)→(h)→(i)と順に進む。
(i')から出たら、右へ向かい、回転床に体当たりすると上段が通行可能になる。
そのまま右の(a)からスタート地点に戻る(このa'は一方通行)。

スタート地点の右へ向かい、床から落ちて(e)に入る。
(e')から階段を上って右へ進むと、先ほど回転床を作動させた所に来る。
(f)に入ると、スタート地点によく似た所に出る。
階段を上って左へ、(j)に入る。
敵に注意しつつ(l)に入り、(l')の場面でアイテム(1)「イカロスの翼」を取る。
来たのと逆に戻り、(f')の上段から右、(2)のアイテムがある落下床から下段に落ちる。

アイテム(2)「迷いの鏡」が3つあるが、本物は一番右のみ。
他のを取ると消えてしまう。
取ったら(e)へ入る。ここも一方通行で、(e')に出てくるが、(e')からこの(e)へは戻れない。

もう一度回転床の上を通り、(g)へ。
ダイダロスに会うと、「イカロスの翼」を直してくれる。
この「イカロスの翼」は瞬時にマップ選択画面まで戻れる便利なアイテム。
また、「ダイダロスの箱」を持って話しかけると、「魔法の糸玉」をくれる。
「魔法の糸玉」は、この迷宮の出口に近づくとメッセージで教えてくれる。
が、自力でも脱出できるためあまり意味があるようには思えない。

ダイダロスと会話が終わったら、(g')→(f)に入り、階段を上って左、
ここで「魔法の糸玉」が反応する。(j)には入らず、そのまま階段を上って「迷いの門」へ出る。
右へ進み、敵の居るところへ出るとイベント。
ここで「迷いの鏡」を使うと、敵を追い払える。
その後、門に攻撃を当てると破壊でき、脱出。

STAGE 8 暴力の谷
シーン1:血の濠・灼熱の砂漠・自殺者の森
このステージはマップも比較的狭く、やることも多くない。
スタートしたら右へ向かい、敵がいるところ(どこでも良い)で「ケイロンの詩」を使う。
これで敵の攻撃が止むので、人の話を聞きながらケイロンの居るところまで進む。
ケイロンはダンテを血の濠の向こう岸に渡すよう、ネッソスを呼ぶ。

文句を言うネッソスに岸辺で降ろされたら「ピロクテテスの矢」を持って話しかけると
無事向こう岸までたどり着ける。なお、このルートで戻ってくること(向こう岸→ケイロン側)は出来ないので
先に灼熱の砂漠を見ておきたければ、近くの入口に入ること。

向こう岸に渡ったらメデイアが話しかけてくる。ここはひとまず通り過ぎて自殺者の森へ。

自殺者の森は木の姿をした人々と会話ができる。
カルカスは「・・・・」としか返さないが、最大まで溜めて攻撃を当てると救出でき、祈りの光に変わる。

敵が強いうえに避けにくいので注意しつつ、マンドラゴラの所まで行く。
「マンドラゴラ」は直接引き抜くと即死なので注意。

「マンドラゴラ」の左横にいる人に話しかけると、杖の力を浴びせてくれと頼まれる。
最大まで溜めてから攻撃すると、「マンドラゴラ」に関するヒントをくれる。
ここで「黄金の犬の像」を使うと、イベント。
(直接下キーでマンドラゴラを拾うのではなく、犬の像を使うだけでよい)
その後、犬の所まで戻って話しかけると、無事「マンドラゴラ」を入手できる。
自殺者の森は、とりあえず終了。もう一つの出口から灼熱の砂漠へと向かう。

灼熱の砂漠では、人の話を聞きながら右へ進む。
話の中で怪獣ジュリオーネが何かを求めて自殺者の森へ行っているという話が聞ける。
この何かとは「マンドラゴラ」のこと。行き止まりの滝の所で「マンドラゴラ」を使うと
ジュリオーネが現れて、このステージを脱出できる。

なお、ジュリオーネを呼び出すための「マンドラゴラ」と「黄金の犬の像」は使い切りだが、
次回からは滝まで来れば、何もしなくとも自動的にジュリオーネが連れ出してくれる。

STAGE 9 マレボルジェ
シーン1:第一嚢〜第九嚢
マップが広く、つながりも複雑。やることも多く敵も強い。

まず、敵を倒し人の話を聞きつつ、第二嚢:追従まで行く。
階段を上って上の画面でアテと対決。最大溜めで5発ほど当てなければならず、強い。
ここは、左に行くと第八嚢に行けるが、いったん第八嚢からこちらに来ないと開通しない。
(マップ中で←(8)へ・(2)へ→となっているところ)このショートカットは後で使うので覚えておく事。
アテを倒すとアイテムを下の画面へ向けて落とすので、崖の端ギリギリから右へ向かって飛ぶ。
うまく着地できたらアテが落とした(1)のアイテム「争いの粉の袋」を取る。

右へ。このあたりの崖はかなりギリギリで飛ばないと落ちてダメージを受けるので注意。
左側に戻ってこれなさそうだが、扉が通じているので、以後はここに来る必要は無い。

第三嚢:聖物売買は特に何も無し。
注意点としては、地面に埋まっている人に当たってもダメージを受ける事。
ここに限らないが、敵の弾(?)はこちらの攻撃で消すことが出来る。覚えておくと便利。
(A)の人と話すと祈りの光について選択肢が出る。ここは素直に「はい」と答える。
「いいえ」を選択すると、以下のヒントが聞けなくなる。
「はい」と答えて右隣の人と話すと、祈りの光となる人物について教えてくれる。
右へ。

第四嚢:妖術。何もない。このステージに再度来る時には、ここの(e)の扉を使うと便利。
右へ。

第五嚢:汚職。ここでイベントがあり、ひとまず敵が襲ってこないことが分かる。
続いて(B)以外の人物に話しかける。(別に話しても良いが、(B)が二度と現れなくなるため)
すると、敵が襲ってくるようになるので、すかさず「争いの粉の袋」を使う。
敵は無視して(B)と話し、第六嚢へ。余裕があれば他の人と話しておいても良い。会話内容が変わっている。

第6嚢:偽善。
ここは扉の迷路になっている。
(b)→(g)→(h)→(i)と進み、(i')の右の壁を攻撃して壊す(マップの黄色の部分)。
下の二つの扉(r/p)は無視して右へ。

第七嚢:盗賊。ヘビは近づくと攻撃してくる。
攻略としては、一気に懐に飛び込み連打して倒す。中途半端に離れて戦うと痛い。
このヘビは一度倒せば復活しない。
なお、ステージ4「貪欲の沼」でチャッコに貰った「エリトロピア」がここで使える。

イアソンの所まで計三匹のヘビを倒す。イアソンに話しかけるとアイテム「金羊毛」を入手。
ここで一旦前ステージのメデイアの所まで戻る。
このステージの脱出は第六嚢の壁を壊した所まで戻り、(f')→(d)と戻ると早い。
メデイアの居場所は前ステージのマップ参照。
「金羊毛」を手にしてメデイアに話しかけると「魔法の塗り薬」を入手。
メデイアが終わったら自力で戻るか「イカロスの翼」で戻っても良い。

今度はイアソンの所まで戻らずに、(r)の扉の所まで来る。
ここで「魔法の塗り薬」を使う。
(r)の右の壁を壊して、(r)に入る。
もし「魔法の塗り薬」を使っていなかった場合、即死する。

(r')から出たら、右にいるフラーテと会話。祈りの光6つめ。
(2)の場所には隠しアイテム「アンブロシア」がある。フラーテと話して体力は全快しているはずだが必要なら。
そのまま左へ抜けて第十嚢:偽造から(s)へ。
(s')から出たら左へ。床が崩れ落ちて炎の壁が消滅し、通れるようになる。
このイベントをこなすまではイアソンの方からは通れない。

ここにいる炎から話を聞いておくのも良い。
なお、ヒビの入っている浮き床は攻撃して落下させることができる。
(q)から第九嚢:不和へ入り、ベルトランドとパリスから話を聞く。
ここは来る意味があるのか不明。
戻って第八嚢:策略のペイリトオスの所へ行く。

ペイリトオスに「ヘラクレスの鎖」を持って話しかける。
次に、言われたとおり足の根に攻撃を当てる。1回で良い。
再びペイリトオスに話しかける。

このペイリトオスの足に関するヒントは右にいる人の「薬」という発言や
ステージ2にいるテセウスが教えてくれる。
ペイリトオスの右側から出ると第2嚢のアテを倒したところに出られるようになる。
逆に、同じ場所からも来られるようになるので、戻ってくるときはここを使おう。

ステージ2(辺獄)の賢人の城にいるアスクレピオスを訪ねる。
アスクレピオスから「アスクレピオスの薬」を手に入れたらペイリトオスの所まで戻る。
薬を持って話しかけると、足が治り出口の封鎖が解ける。
出口から出ればクリア。

STAGE 10 コチト沼
シーン1:巨人たちの井戸・カイーナ
開始後、右へ行くとボス戦になる。
耐久力もあり動きも素早い上に、回復までしてくるのでなかなか難しい。
コツとしては、画面端まで追い詰めて攻撃を避ける隙を与えず連打すること。
勝利すると先へ進むか聞かれる。地下へ降りても元に戻ることはできるので返事は「はい」でOK。

カイーナのスタート地点へ戻ってくれば、いつでも巨人の井戸まで戻ることができる。

次のアンテノーラへ行くには少し作業が必要。
まず、(d)から(d')へ出て右へ進み、突き当たりの壁を攻撃して壊して、そのまま壁を右へ押す。
戻って(a)から(a')へ出て左へ進み、先ほど押した壁の上に上って上段の壁を壊す。
さらに戻って(c)から(c')へ出て右へ進み、上段の壁を押す。
これで下段の壁の上に上段の壁が乗ってアンテノーラへの入り口の土台ができる。
アンテノーラへ行くには(a')または(b')の出口から、この土台を伝って入ればよい。
特にアイテムなどはないが、人の話は一通り聞いておきたい。

シーン2:アンテノーラ
スタート後、階段の上に出ているが、そのまま左へ落下してヘレノスのいる場所へ落ちる床を破壊しておく。
この床はスタート地点から落ちないと壊れない。中途半端に階段の途中からジャンプしても駄目。

氷付けのヘレノスに「パラディオン」を持って話しかけると祈りの光に変わる。これで全ての祈りの光入手。
祈りの光が全て集まるとダンテの攻撃力が上がる。射程も少し伸びて弾(?)が前方へ発射される感じになる。
この先はヘレノスの言うとおりにヒュドラを倒すための準備になるのだが、その前に下の階層への道筋をつけておく。

ヘレノスのいたところから右へ2画面進むと空中に入り口があり、入り口上の敵が弾を撃ってくる。
この弾にあたると即死なので注意。

そのままではジャンプしても届かないので、一つ右の画面へ行く。
怪獣のような敵がおり、柱が立っている。柱は攻撃して壊す。
怪獣は無敵だが、近づくと向かってくるので、左画面へ向けて誘導する。
かなり接近して誘導しないと左画面までついてこない。

成功すると左画面に移動した際、自動でイベントが進行し、怪獣が凍りづけになってトロメア入り口への足場ができる。
とりあえずこれでOK。あとは人の話を聞いたら、ステージ2へ戻る。

ステージ2(辺獄)の賢者の城へ行き、賢人メントルに会う。場所は上のマップ参照
話すと「メントルの手紙」を貰う。

次はステージ6(スティージュの沼)へ。
冥界の法官アイアコスに「メントルの手紙」を持って話しかける。
アイテム「カドケウス」を入手。

次はステージ9(マレボルジェ)へ。
オデュッセウスはこのステージのほぼ最奥部にいるが、ショートカットを使うとすぐに来られる。
「カドケウス」を持ってオデュッセウスと話す。

再びステージ2(辺獄)へ。賢者の城のメントルの所まで戻ると自動でイベント進行。
オデュッセウスが「レウコテアのヴェール」をくれる。

これで準備OK。ステージ10に戻り、氷付けの怪獣を足場にトロメアへ。
シーン3:トロメア・ジュデッカ
ここから先は一本道。
先ほど入手した「レウコテアのヴェール」を使うと水の上も歩けるようになる・・・のだが、
ヒュドラの場面では、しゃがんだ状態で水に入るとやはりダメージを受けてしまう時がある。

ヒュドラと対決。
5本の首を倒せばやっつけられるのだが、とにかく強い。回復材があるなら惜しまず使ってしまおう。
正攻法ではないが、ヒュドラの懐に入ってしゃがんだ状態でうろうろしているとヒュドラの後ろにワープする。
こうなると以後、ノーダメージで一方的にやっつけられる。または倒さずに先に進むことも可。
ヒュドラを倒したら右へ。なお、ヒュドラの死骸の一部には判定が残っており、触れるとダメージを受ける。

この先はジュデッカでラスボスと対決。全ての祈りの光が入手できていないと戦う前に即死するので注意。

ルチフェロ本体に攻撃するのではなく、床に転がっている氷の固まりを破壊する。
敵の攻撃は地面からのトゲ、天井からの氷柱落下、指先から誘導弾の3種。
地面のトゲは歩き続けていれば大体かわせる。氷柱は見切りで避け、誘導弾は攻撃で相殺する。
最後なので回復材も惜しまずに。


以下余談。
ここまでで、アイテム欄には3つの空きがあるはず。
右端上から2段目はステージ3(烈風地獄)で手に入る(この攻略では使わなかった)「アイオロスの皮の袋」なので
残り2つが不明のアイテムということになる。最下段左から3番目と5番目。
ステージ6(スティージュの沼)の隠し部屋(ガラクタ置き場)の番人によると、「ネクタル」が同部屋にあるらしい。
もう一つは不明。この二つの入手場所と条件が分かったらご連絡頂きたい。

2008.05.24追記:「ネクタル」の場所が判明(ヨッシーさんからの情報)、ガラクタ置き場に隠されていた。
残る一つは「不和の林檎」か??
2008.06.01追記:「不和の林檎」の場所が判明(ヨッシーさんからの情報)。
ステージ5(貪欲の岩山)のプルートの崖にあった。
これで全アイテムコンプリート。


::: 魂の門 〜ダンテ「神曲」より〜 (c) 光栄 1992 :::

▲ TOP