屋 上


img
未定



■ 屋 上

DevkitPro Updater を走らせると PGP キーのエラーとかでアップデート失敗するので
一旦アンインストールして再インストールした。エラーの原因と対策が分かったわけでは無いので全く学びにはならなかった。

そういえば PSP の devkit って無くなったのだろうか。

別プロジェクトが一段落したので GB の過去作を最新の RGBDS v9.2 でコンパイル通るように改修している。

HARDWARE.INC が更新され激変。修正作業のほとんどがこれのせい。
ROM 種別や RAM 容量などの指定が全削除。RGBFIX でうまいことやってくれ、ということらしい。
また、何とは言わないけれどロゴデータが(言うとるがな)削除された。世知辛い。
レジスタ名とかアドレッシング表記とか、そのうち慣れるのかもしれないが、変える必要あったのかなと思わなくもない。
でも業界標準だからなぁ。

TPP1 マッパーも随分前から動きが無い。結局物理的なカートリッジは出てこないのだろうか。
Max 1GB ROM とか、既存の全ゲームが入りそうな勢いだが。どうせならネット対応も…。

そういえば EverDrive GB も起動 ROM が .GB なので、解析すれば SD カードへのアクセスとか出来るのではなかろうか。

東鳩 GB を対応完了。ImageMagick から convert コマンドが無くなっていたり色々混乱した。
scn は lz4 で圧縮してるはずが、元のサイズより大きくなるという不都合な真実があったりする。画像は一応縮むのだけれど。


▲ TOP